令和4年度 芦屋市まちづくり懇談会 1/4
令和4年度 芦屋市まちづくり懇談会 2/4
令和4年度 芦屋市まちづくり懇談会 3/4
令和4年度 芦屋市まちづくり懇談会 4/4
自治連は会員の参画で運営します
会員の皆様はホームページに、ファックスでも、また郵送でもどんどん意見、質問をお寄せください。
寄せられた意見は、共通のテーマに集約しホームページに報告します。
また、個別に回答を求められる意見、質問には精一杯対応します。
NEWS!
★ゴミ出しについて熱い議論がなされました
★皆既月食感紹介にはたくさんの方々が参加
★「茶屋之町の魅力動画」完成!
☆昨年の翠ヶ丘町自治会のあゆみ
☆阪急電鉄のり面のツツジや桜は残ります
まちづくり懇談会
- 令和4年度まちづくり懇談会 議事概要 2023年2月22日
- 令和2年度のまちづくり懇談会の意見募集と回答(´・ω・`) 2022年3月1日
- R3まちづくり懇談会 回答まとめ 2022年1月18日
- 令和2年度のまちづくり懇談会の意見募集と回答 2021年3月16日
- 附属機関等委員 2020年11月28日
理事会
- 令和4年度第5回理事会議事録概要 2022年12月26日
- 令和4年度第4回理事会 議事録概要 2022年11月28日
- 令和4年度第3回理事会 議事録概要 2022年8月30日
- 令和4年度第2回理事会 議事録概要 2022年8月29日
- 令和四年度第1回理事会 議事録概要 2022年5月23日
役員会
- 芦屋市自治会連合会 令和3 年12 月役員会議録概要 2021年12月23日
- 芦屋市自治連令和3年度5月役員会議概要 2021年5月29日
- 附属機関等委員 2020年11月20日
- 第2回役員会議議事録 2020年8月19日
- 令和2年度第1回役員会議事録概要 2020年6月12日
総会
- 令和4年度総会議事録概要 2022年8月30日
- 令和3年度(第48回)芦屋市自治会連合会総会議案書 2021年11月17日
- 令和2年度(第47回)芦屋市自治会連合会総会議案書 2020年7月30日
- 芦屋市自治会連合会 令和元年度総会 2019年7月11日
- 令和元年度(第46回) 芦屋市自治会連合会総会 議案書 2019年7月11日
分科会
- JR駅南地区シンポジューム報告 2021年11月28日
- JR芦屋駅南地区まちづくりニュース第1号 2021年11月1日
- JR南開発分科会 高橋リーダー報告 2020年3月1日
- 再検証を求め、市長に署名簿を提出しました 2019年4月1日
- 駅南開発分科会ニュース No.5 2018年9月23日
自治会だより
- いわぞの自治会だより 第34号 岩園自治会2023年2月発行 2023年2月22日
- 茶屋之町 自治会だより No.64 2023年2月7日
- 翠ケ丘自治会だより 148号 令和5年1月21日発行 2023年2月1日
- 翠ケ丘自治会だより 147号 令和4年12月17日発行 2023年2月1日
- 浜町だより 2023年1月20日発行 2023年2月1日
附属機関等審議会
- 社会福祉審議会報告書2022.2.22 2022年3月1日
- 附属機関(審議会)等報告書 令和3年5月31日 2021年8月10日
- 附属機関(審議会等)報告書 2021年2月20日
- 霊園使用者募集の結果報告 2020年12月3日
- 自治会連合会に対する附属機関等の委員 2020年12月3日
芦屋市民憲章
わたくしたち芦屋市民は,国際文化住宅都市の市民である誇りを持って,
わたくしたちの芦屋をより美しく明るく豊かにするために,市民の守る
べき規範として,ここに憲章を定めます。
この憲章は,わたくしたち市民のひとりひとりが,その本分を守り,
他人に迷惑をかけないという自覚に立って互いに反省し,各自が行動を
規律しようとするものであります。
1 わたくしたち芦屋市民は,文化の高い教養豊かなまちをきずきましょう。
1 わたくしたち芦屋市民は,自然の風物を愛し,まちを緑と花でつつみましょう。
1 わたくしたち芦屋市民は,青少年の夢と希望をすこやかにそだてましょう。
1 わたくしたち芦屋市民は,健康で明るく幸福なまちをつくりましょう。
1 わたくしたち芦屋市民は,災害や公害のない清潔で安全なまちにしましょう。
お問い合わせやご意見書き込みをお待ちしております!
メールでも受け付けております。
メールはこちら
令和元年度のまちコンの模様を動画にしました!
議事録と動画をご覧いただけます。→ここをクリック!