茶屋之町自治会だより No.54

自治会だより

PDF原本はこちらからどうぞ。

R2.1月号業平町自治会だより 54号改3

自治会だより No.54

令和2 年1 月10 日号

発行者:茶屋之町自治会

令和2年の新年を迎えました。今年も皆様のご協力のもと自治会の運営をより充実させていきたいと思います。(自治会だより編集委員会作成)

茶屋秋まつりが盛大に開催されました

【10月26日(土) 於:茶屋公園】

多くの親子連れの方々をはじめ、過去最高の人出で大いに盛り上がりました。恒例となりました「精道地車(だんじり)」の参加は、「西之町地車」の応援も得て“練り回し”が披露されました。多くの希望者が親子で「だんじり」を曳いての公園一周も大好評でした。

地域の多くの方々には協賛金・協賛品のご提供、出店・アトラクションで盛り上げていただき有難うございました。

宮塚・茶屋合同防災訓練

12 月8 日(日)宮塚公園で宮塚町と合同の防災訓練を実施しました。芦屋市の防災安全課、消防本部の指導のもと、体験型訓練を約200 人が真剣に取組みました。

食事会(自治会主催)

11月12日「芦屋モノリス」に町内65歳以上の方々41名が集い食事会を楽しみました。歴史ある建物の内部は豪華な雰囲気が漂い往時をしのびながらひと時を過ごしました。

クリスマス会(サロン・ドゥ・茶屋主催)

12月14 日、茶屋集会所で「山紫会」のメンバーを招いて、合唱や自慢の喉の披露そしてティータイムと、あっという間の2時間でした。

ハロウィンキャンドルナイト

10 月25 日(金)、26 日(土)、宮塚公園で茶屋之町の若いお母さん方を中心に、芦屋市からのバックアップを得て催され、自治会も支援しました。

約500人の子供達や親子連れが参加し、お菓子をもらって、手作りキャンドルの点灯、夜空に揚げた大きなバルーンを楽しみました。(この企画は兵庫県からの助成金を受けています)

芦屋市・まちづくり関係

①まちづくり懇談会(11 月18 日 市民センター)

各地域から芦屋市に提出された16 項目の質問・要望事項に対し事前に自治会連合会を通じて出された回答書のうち、重点4 項目について質疑が行われましたが茶屋之町に関係ある下記2 項目について紹介します。(詳細はHP芦屋市自治会連合会「令和元年度芦屋市まちづくり懇談会」)

★JR芦屋駅南再開発

北に集中している阪急バスの約200 便を南に移動させるため、現在の通過型からロータリー型にしたい芦屋市案と現在の通過型にすべきとの市民意見と依然隔たりが大きい。

バス路線策定時には昨年末に当方から提出した要望は要求通り事前に住民の意見を聞くことを約束。

★阪神電鉄の立体化高架事業の早期実現

通行の円滑化と安全確保に必要であることは認めるが、財政への影響を鑑みながら都市施設の整備優先度を検討し方向性を出したい。

② 災害時避難地図の作成(11 月24 日 福祉センタ-)

精道小学校区域小ブロック会議(社協主催)が開催され、当該地域で災害が発生した際の避難地図作成に挑戦。

茶屋之町は津波、土砂災害の不安はないが想定外の水害時には独自の対応策を検討すべきではないかとの意見が出ました。

③ 道路愛称の募集

自治会だより前号(NO.53)でご案内しましが現在「駅前線」が正式名称である茶屋之町を南北に走る桜並木の愛称を今年度中に決める予定で、住民の意見の募集を始めています。未だの方は是非ご応募ください。

応募期間 1月31日まで

応募先 道路・公園課管理係