翠ケ丘町自治会だより 178号

翠ケ丘町自治会だより

PDF原本はこちらからどうぞ。

自治会だより178号(翠ケ丘町自治会)

1赤い羽根共同募金がスタート!

赤い羽根共同募金が始まりました。

集まった募金は芦屋市共同募金委員会を通じて、高齢者の見守り活動や子ども会への助成、障がい福祉施設への助成、災害時の備えなど、地域の福祉のために活用されます。

地区委員のみなさまの承認を受け、例年通り寄付を行いました。

さらなるご協力をお願いします。

3 月 31 日まで。

2雨雲を吹き飛ばした! 打出天神社だんじり

「打出地車巡行」が、 10 月 11 日 土 ・ 12 日 日 に開催されました 。

あいにく 、雨の日曜日でしたが、翠ヶ丘町集会所に地車が到着するあたりで空が晴れてきました。

打出地車愛好会では、参加者を大募集しています。

練習会の開催日時およびご質問は、LINE 、または Instagramからお問い合わせください。

3 14 街区マンション説明会を実施しました

10月7日(火曜日)19:30 より、翠ヶ丘集会場にて、防災倉庫北側の敷地に建設予定の新築マンション建設について、総合窓口となるエヌ・イー・ディ株式会社による説明会を開催しました。

周辺戸建て住宅の会員を中心とした出席があり 、 活発な質疑応答がありました。

工事は年内開始を予定しているようですが建築会社はまだ決まっておりません。

翠ヶ丘町人口統計

人口: 4,778 人(前月よりー4人)

世帯数:2,173 世帯(前月よりー2 世帯)

(2025 年 9 月 1 日現在)

おしらせ

翠の花の会だより

夏から咲き続けているジニア百日草 、秋が深まるにつれ、ピンクやオレンジの花色が深く鮮やかになってきました。

年に二回、芦屋市が行う除草も済み、スッキリとした花壇に秋色の花が美しいです。

11 月にはこの花も撤去し、春の花苗や球根を植え付けます。

翠の花の会はどなたでもご参加頂けます。

手袋のみお持ちください。

11月の活動日 7 日 金 )9 時より

清掃 <クリーン・グリーン・翠ヶ丘>

日時: 11 月 4 日 (火 9 30 〜

集合場所:翠ヶ丘集会所

  • 軍手・火ばさみ・ビニール袋を持参して下さい。
  • 雨天でも行います(降雨時の側溝つまりのチェックなどのためです)

自治会11 月例会

日時: 11 月 15 日 土 14 0 0 15 00

場所: 翠ヶ丘集会所 1 階

清掃

日時: 11 月 15 日 土 9 3 0 10 3 0

集合場所:山手幹線防災倉庫前

清掃用具は用意しています。

★山手幹線歩道、ポケットパークと親王塚周辺を清掃します。

運動がてらのご参加お待ちしています‼

83 0 の時点で雨の場合は中止です。

4防災倉庫見学会のおしらせ

前回、令和2 年 12 月に開催した、翠ヶ丘町防災倉庫見学会を行います。

(9:30 からの清掃とあわせてご参加ください)

芦屋市の防災倉庫には何が入っているの?

いざというときに備えて中身の点検や説明を受けましょう。

翠ヶ丘町内にお住まいの方は自治会の加入にかかわらずどなたでも参加できます。

協賛:芦屋市防災安全課地域防災係

◆とき: 1 1 月 15 日(土) 10:30 12:00

830 の時点で雨天の場合は翌月へ延期します

◆ところ:防災倉庫 左 地図参考)

◆持ち物:下記参加申込書・マスク着用・軍手・筆記用具

翠ヶ丘町自治会 WEB サイト

https://midorigaokaashiya.jimdofree.com/